2019年度京都会議

【京都会議】
1月17日~20日、国立京都国際会館にて公益社団法人日本青年会議所2019年度京都会議が開催され、島原JCからも17名のメンバーが参加しました。

今年の京都会議は、「持続不能から持続可能な社会」を実現するためのSDGsを軸とした日本JCの各種政策が発表されました。メインの「SDGs 推進フォーラム」では、参議院議員の片山さつきさんを講師に招き、内閣府が進めている地方創生とSDGsに関する講演が行われました。また、日本青年会議所第159回総会においても、「SDGs推進宣言」の採択され、全国にある694全てのLOMでSDGsを推進する体制が整えられました。島原JCでも、本年度は島原半島におけるSDGsの推進に力を注いでまいりますので、宜しくお願いします!

 今回参加した島原JCメンバーは、SDGs関連のセミナー以外にも、各種セミナーへの参加や、姉妹JCの福知山JCとの交流会、京都市内を観光し自身の見聞を広めるなど、各自有意義な時間を過ごしました。

外務省と公益社団法人日本青年会議所による「持続可能な開発目標(SDGs)推進におけるタイアップ宣言」署名及び辻外務大臣政務官の京都会議出席
https://www.mofa.go.jp/mof…/press/release/press4_006985.html

SDGsとは?
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html

2019年度ホームページ
http://www.shimabarajc.com/