令和6年10月2日島原商工会議所3階大ホールにて10月例会を開催しました。
理事長挨拶では、先月行われた新仮入会セミナー、青少年事業への労いの言葉をいただきました。
そして今月もオブザーブでの新たな参加者が居たこともあり、「JCとは何か」について自身の体験や感じてきたことを踏まえながら熱く語っていただきました。
理事長予定者挨拶では、次年度理事長予定者である松浦予定者から次年度への準備期間として張り切るのも大事だが、今年の委員会もまだ終わった訳ではない、しっかりと最後までやり遂げ、兼元丸という大きな船を皆で無事に寄港させよう!とJC活動を船での旅路に例え、メンバーを激励していただきました。
委員会タイムでは、まちづくり委員会の三浦貫徹君より「島原城築城400周年関連事業〜みんなでつくろう島原の百科事典〜」の解説と案内が行われました。
フリー百科事典Wikipediaを活用し、島原市の魅力を参加者全員の手で追記し島原市をアップデートさせよう!といった内容でこういう手法もあるのかと私事ながら目から鱗がこぼれました。
島原では島原城築城400周年を迎えることもあり、10月は様々な催しがあります。楽しくも為になるコンテンツが沢山ありますので皆さんもぜひ遊びにいらしてください!
島原青年会議所の活動にご興味があられる方はオブザーバーとしていつでも例会に参加可能ですので、ぜひご連絡お待ちしております。