今年築城400年を迎える島原城
島原青年会議所では、この記念すべき機会に未来に向けた情報のアップデートに取り組みます!
みなさんも日頃お使いの「Wikipedia」
このWikipediaに掲載されている島原の情報をアップデートするウィキペディアタウンを実施します!
島原城や周辺の文化遺産、歴史など現在掲載されているものも、されていないものも、さまざまなテーマに分かれて市民の皆さんと一緒に記事の作成、発信を行います^_^
島原初開催のイベントとなります!
11月2日の【事前説明会】では
島原市学芸員の吉岡様による
①まち歩き、文献調べセミナー
②Wikipediaアカウント作成
11月10日の【事業当日】は
①まち歩き(記事掲載用写真撮影)
②Wikipediaの記事作成セミナー
③記事作成
④記事アップロード
の内容で行います!
【参加して欲しい方】
・島原の歴史をもっと知りたい方
・島原の歴史を世界に発信したい方
・島原の学生さん
・島原を愛する市民のみさん^_^
興味のある方はどなたでも大歓迎です!
先着30名となりますので、ぜひお友達をお誘いいただきご参加ください!
【事前説明会】
日時:2024年11月2日(土) 13:00〜15:00
場所:霊丘公民館
【事業当日】
日時:2024年11月10日(日) 9:00〜17:00
場所:午前 霊丘公民館
午後 島原図書館
※参加には事前申し込みが必要です。(定員は30名となります)
下記URLよりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdNSNOEu4YSYRLl6C036u2m4xwg1EFnZhLMI3rUzyA833DVIg/viewform